MetaTrader(MT4)はロシアのMetaQuotesSoftware社(メタクォーツソフトウェア社)が開発した無料で使える高機能FXトレードソフトです。海外では一般的に取引プラットフォームとして使用されています。
移動平均線やボリンジャーバンド、RSIなどのテクニカルツールによる分析だけでなく、Expert Advisor(EA)と呼ばれる自動売買の機能も標準で備わっています。
また、MQL4と呼ばれるスクリプト言語を利用することで、自分でインジケータ(オリジナルをテクニカル)を作ることも可能です。
チャートやテクニカル分析の表示だけではなく、デモ取引や実際のFX取引にも使えます。
MT4は全て無料で利用できます。

このページでは、MT4のダウンロード方法から実際の起動方法までをご紹介しています。
具体的なMT4の基本的な使い方は、「MT4基本マニュアル」を参考にしてください。



MT4は無料で使える高機能FXトレードソフト
様々なテクニカル分析を標準装備!
EAを使い自動売買に対応!
オリジナルテクニカル分析も制作可能!
デモ取引もリアル取引も利用できて全て無料!



MT4無料ダウンロード方法
MT4のダウンロードは、各FX取引会社が提供しています。練習の為のデモ取引~リアル取引まで対応しています。こちらのサイトより無料ダウンロードできます。



ステップ1 MT4の無料ダウンロード
トップページ上部メニューの「トレーディング・プラットフォーム」をクリックします。
トレーディング・プラットフォーム画面の一番上、「XEM MT4ターミナル」をクリックします。





ステップ2 MT4のインストール
ソフトのダウンロードがはじまります。ダウンロードが完了しましたら「xemarkets4setup.exe」のファイルをクリックしてインストールを開始します。


インストール画面の指示に従いながらインストール作業を行います。これだけでMT4のインストールは終了です。



ステップ3 無料デモ口座の開設
練習用の無料デモ口座を開設しないとリアルタイムのレート表示が出来ませんので、無料デモアカウントを開設します。
無料デモ口座は簡単な情報を登録するだけで1分で開設でき、すぐにMT4を動かすことができます。


トップページ画面上部の「デモ口座開設」のボタンをクリックし、無料登録画面に必要事項を入力します。
「市・町」は番地まで入力しなくても問題ありません。全てローマ字で入力します。


1. 名(ローマ字): (例)Tarou
2. 姓(ローマ字): (例)Yamada
3. 居住国: (例)Japan(リストから選択します)
4. 市・町(ローマ字): (例)Chiyoda-ku Tokyo
5. 電話: (例)+8190123456789(国際番号から入力しますので、最初の0を抜かして入力します)
6. Eメール: (例)****@gmail.com
7. 口座の基本通貨: (例)JPY(6種類の通貨からご選択できます。一般的にJPY(円)に設定します)
8. レバレッジ: (例)1:888(通常は888で設定します。レバレッジとは?
9. 投資額: (例)5000000(練習用デモ口座で使用する仮想の金額を設定します)



ステップ4 無料デモ口座開設完了 MT4の起動
上記のステップで必要事項を入力し、「デモ口座開設」をクリックすると登録完了画面になります。
登録完了画面には、「ログインID」と「パスワード」が表示されす。同時に登録したメールアドレスにもログイン情報が届きます。


デスクトップのXEM MT4アイコンをクリックしてMT4を起動します。
デスクトップにショートカットのアイコンが無い場合は、[スタートメニュー]→[すべてのプログラム]→[XeMarkets MT4]→[XEM MT4]によりMT4を起動できます。


MT4を起動しましたら、画面左上の[ファイル]→[ログイン]の順でクリックします。


ログインをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
先程、無料口座登録した情報をログイン画面に入力していきます。

※デモ取引の場合、サーバーは「XeMarkets-Demo」を選択してください。

これにて無事MT4起動完了です。
基本的なMT4の使い方は、「MT4基本マニュアル」を参考にしてください。